スマホでかんたん貸出管理
カシカン
無料から使える貸出管理サービス「カシカン」の使い方を紹介しています。
カシカンの利用・登録はこちらから。
学校・オフィス必見!備品貸出管理アプリを無料で始めよう

目次

  1. はじめに
  2. 貸出管理の課題
  3. 貸出管理のポイント
  4. 貸出管理すると便利な物品
  5. おすすめの貸出管理システム
  6. カシカンの機能
    1. 1. 備品の一括登録
    2. 2. 備品の検索機能
    3. 3. QRコードを利用した物品管理
    4. 4. ひらがなモード
    5. 5. 会員証作成機能
  7. おわりに

学校・オフィス必見!備品貸出管理アプリを無料で始めよう

2025年9月18日木曜日

はじめに

image
学校やオフィスでは、日々さまざまな備品が使われています。プロジェクターやノートPCなどの電子機器から文房具、書籍に至るまで、必要なときに気持ち良く利用できる環境を整えることは重要です。
しかし「誰がどの備品を借りているか分からない」「返却日を忘れられてしまう」といったトラブルはつきもの。これらを解決する方法として、無料で始められる「備品貸出管理アプリ」が注目されています。

貸出管理の課題

従来の貸出管理は、紙の台帳やエクセルで行われることが多いですが、以下のような課題が発生しがちです。
  • 記入漏れや更新忘れが起きやすい
  • 複数人で共有が難しく、情報の最新性に欠ける
  • 備品が今どこにあるかすぐに把握できない
  • 貸出履歴が整理されていない
これらの問題が続くと「備品が行方不明になる」「必要な時に使えない」といった不便さが積み重なってしまいます。

貸出管理のポイント

スムーズな備品貸出管理を行うためには次のポイントが大切です。
  • 誰がどの備品を借りているか、一目で分かるようにする
  • 返却期限や履歴を簡単に確認できるようにする
  • 複数人が同時に利用状況を把握できる仕組みを作る
  • 操作が分かりやすく、現場のメンバーが簡単に使える
これらを実現できるのが、備品貸出管理専用のアプリです。特に無料で利用できるアプリなら、導入コストをかけずに改善できます。

貸出管理すると便利な物品

アプリを導入することで管理が楽になる備品は幅広くあります。
  • 学校では:タブレット、ノートパソコン、プロジェクター、実験器具、書籍
  • オフィスでは:プレゼン用機材、会議用マイク、ケーブル、共有タブレット、貸出ノートPC
  • イベントでは:照明機材、マイク、撮影機材、展示用備品
アプリで一覧化しておけば、必要なときにスムーズに予約・利用できるようになります。

おすすめの貸出管理システム

無料で利用できる貸出管理アプリには、次のような特徴があります。
  • クラウド上で管理でき、PC・スマホから利用可能
  • 備品の貸出・返却状況をリアルタイムで確認できる
  • 利用者登録が可能で、履歴を簡単に追跡できる
  • 備品ごとに写真やカテゴリを登録して分かりやすく管理
現場に導入する際は、まず無料プランで試し、使いやすさを確認するのがおすすめです。

カシカンの機能

備品貸出管理アプリの一例として「カシカン」があります。無料から利用可能で、学校やオフィスでの備品管理に役立ちます。

1. 備品の一括登録

カシカンでは、登録したい備品が大量にある場合、一括登録機能でエクセルやスプレッドシート、CSV形式のファイルデータから直接備品の情報を取り込むことが出来るため、データ入力の手間を大幅に削減できます。また、バーコードを使って書籍を自動的に登録することも出来ます。

2. 備品の検索機能

カシカンでは、登録済みの備品を簡単に検索することができます。登録した際の名前や説明文、タグなどで検索できるほか、スマートフォンのカメラを使ってバーコードから書籍を検索することも出来ます。

3. QRコードを利用した物品管理

カシカンでは、QRコードを活用して物品の管理ができます。印刷したQRコードを備品に貼り付けたり、紐付けておくことで、手元の備品から即座にカシカン上での予約手続きに移ることができます。

4. ひらがなモード

まだ漢字の読めないこども向けに、カシカンで表示する文字を全てひらがなにすることができます。これで子供が自分たちで借りたいものを選び、貸出を行えるようになります。

5. 会員証作成機能

カシカンでは、グループページへのログインリンクをQR化してプリントできます。会員証を活用すれば、たとえ一台の端末でもカシカンをみんなで使えます。アカウント登録不要の会員証も発行可能で、メールアドレスは不要です。

おわりに

学校やオフィスでの備品管理は、日常のちょっとした工夫で劇的にスムーズになります。紙やエクセルで煩雑に管理するよりも、無料で使える貸出管理アプリを導入することで、手間を削減し、業務効率を大きく高められます。まずは無料プランを活用して、自分たちの現場に合った運用スタイルを作っていきましょう。
カシカンのより詳しい機能にご興味がある方はぜひ、カシカンの公式サイトカシカン使い方ブログをご覧ください。
スマホでかんたん貸出管理
カシカン
無料から使える貸出管理サービス「カシカン」の使い方を紹介しています。
カシカンの利用・登録はこちらから。
利用者インタビュー過去のエントリーよくある質問更新情報
YouTube Logo
Copyright © byus&co.,ltd. All right reserved.